ふくしま訪問ツアー
くらし2019.06.03
カレンダーに追加
時間:
全日
2019-08-20T00:00:00+09:00
2019-08-23T00:00:00+09:00
場所:
福島県内
料金:
大人ひとり4万円、小学生以下ひとり2万円
連絡先:
商品政策室
097-524-0122
ふくしまで、夏の思い出をつくろう!ふくしま訪問ツアー
コープおおいたでは、東日本大震災被災地復興支援活動のひとつとして、コープふくしまとの交流を続けています。本ツアーでは、生産者との交流を通して、果汁たっぷりのさくら白桃にかぶりつく「もも狩り体験」や、ふくしまの子どもたちとの交流など、楽しい企画が盛りだくさんです。ふくしまの現状を知り、多くの方と交流できる年に1回の貴重な機会です。ぜひご参加ください。
ツアーの概要
ツアー概要 | |
日程 | 2019年8月20日(火)~22日(木)の2泊3日〈大分空港集合・解散〉 |
参加費 | 大人ひとり4万円(中学生以上)、小人ひとり2万円(小学生以下) ※小学生以下の方が参加される場合は、保護者同伴での参加をお願いします。 |
参加費の割引 | ・小学生以下のお子さまが参加されるご家族は、参加費総額より10%引きにて参加できます。 ・1家族に対して大人は2人までとさせていただきます。 例)大人1人+小学生2人の親子にて参加される場合 4万円+2万円+2万円-8千円=7万2千円 (大人)+(小学生)+(小学生)-(総額から10%引き)=(合計金額) |
募集人数 | 10名 |
申込締切 | 2019年7月14日(日) |
行程予定
行程表(予定) | |
1日目 | ・新地小学校の生徒たちとの交流、防災緑地公園の見学 |
2日目 | ・被災地の視察(富岡町・大熊町・双葉町・浪江町等) ・東京電力廃炉資料館の見学 ・避難指示が解除された飯舘村に帰還された皆さんとの交流 |
3日目 | ・桃の圃場にて、生産者との交流と「もも狩り体験」 ・JAふくしま未来のモニタリングセンター見学 |
※ふくしま訪問ツアーの内容は変更になる場合がございます。 |
昨年のふくしま訪問ツアーのようす
- JAふくしま未来モニタリングセンター
- 防災緑地公園の見学
- 仮設住宅で行ったミニゲームのようす
お申し込み
ご案内・ご注意
- 応募者多数の場合は、初参加の方を優先し抽選させていただきます。
- 参加可否のご案内は、お申込みいただいた皆様さまに郵送にてお知らせいたします。
- 参加者の皆さまには後日、事前説明会を開催いたします。ふくしま訪問ツアーの内容は変更になる場合がございます。
- ご記入いただきました個人情報は、ふくしま訪問ツアーの参加お申し込みに関すること以外には使用いたしません。
おハガキでお申し込み
ハガキ裏面に応募事項をご記入の上、下記の住所まで送付してください。
〈応募要項〉
①お名前(代表者)、②組合員の方は組合員番号(組合員以外の方は員外とご記入下さい。)
③住所、④電話番号、⑤参加者全員のお名前と年齢(代表者含む)
〈送り先〉
〒870-0278 大分市青崎1-9-35
コープおおいた「ふくしま訪問ツアー」係
〒870-0278 大分市青崎1-9-35
コープおおいた「ふくしま訪問ツアー」係