イベント情報

  1. ホーム
  2. 組合員活動
  3. イベント情報一覧
  4. 健康に配慮した和食作り ~お正月明けの胃を休めましょう~

健康に配慮した和食作り ~お正月明けの胃を休めましょう~

食・商品くらし文化2019.12.09

時間:
10:00 – 12:30
2020-01-24T10:00:00+09:00
2020-01-24T12:30:00+09:00
場所:
CO・OPふらいる 2F調理室
料金:
無料
連絡先:
組合員活動室
097-524-0118


※画像はイメージです

お正月明けのカラダに、やさしい和食を

田北調理師専門学校 日本料理専任講師の小塚順子先生をお招きし、普段作っている和食がグッとおいしく、しかも体に優しくなるコツを学びます。健康診断の結果がおもわしくなかった方、正月明けで胃がお疲れの方、和食の基本を学びたい方必見!
ご夫婦、男性のみの参加も大歓迎です!

講師のご紹介


小塚順子(こづか のぶこ)氏
田北調理師専門学校 日本料理専任講師
 
在学中より生家が事業展開をする中で料理店・寿司店等で学びつつ、調理師免許取得。
その後、地産地消レストランでの調理や宿泊施設の食事作成、酒造メーカーでデザート開発等を経験し、2015年に大分に転居。豊後大野市の老人介護施設の調理場を経て、2017年1月より田北調理師専門学校の日本料理専任講師として勤務する。


イベント概要


健康に配慮した和食づくり
日付・時間 2020年1月24日(金)
10:00~12:30
場所 CO・OPふらいる 2F調理室
募集人数 20名程度
託児 あり(事前申し込みが必要です)
費用 無料
応募締切 2020年1月12日(日)
その他 ・食物アレルギーをお持ちの場合は、申し込みの際にお伝えください。別の食材をできない場合もあります。あらかじめご了承ください。
・応募多数の場合は抽選となります。抽選結果は開催1週間前までに郵送でご案内します。
・組合員さんでなくても参加できます。


お申し込み・お問い合わせ



参加お申し込み・お問い合わせ

お電話・おハガキからもお申し込みいただけます。

TEL.097-524-0118(平日9:00~17:00)
宛先.〒870-0278 大分市青崎1-9-35 コープおおいた組合員活動「和食づくり」係

必要事項
①代表者・参加者氏名②アレルギーの有無③電話番号④住所
※託児をされる場合は…⑤お子さまのお名前⑥ふりがな⑦年齢⑧アレルギーの有無をお伝えください。
ページの先頭へ