福祉事業

  1. ホーム
  2. 福祉事業

福祉事業

生活サービス事業 福祉

支えあい、高齢者が
生き生きとくらすために

コープおおいたの福祉事業部は大分市と臼杵市で事業展開しています。
居宅介護支援、訪問介護、通所介護、小規模多機能型居宅介護、サービス付き高齢者向け住宅、
スマイルさぽーとなど、安全・安心のサービスを行っています。

福祉事業部理念

「共に歩み、想いをカタチに」

ご利用者様、ご家族様、職員、地域の方が共に寄り添いながら、自分らしい様々な想いをカタチにできるお手伝いをします。

私たちが大切にしている行動

心と体が動く支援を行います
気づく力、見極める力を持ち支援します

スローガン

利用安心度地域No.1

ご案内
はじめてご利用の方へ

福祉事業のサービス

居宅介護支援

要介護認定 申請の代行

ケアマネジャーが市町村の代行として要介護認定調査を行なったり、認定申請の手続きを代行します。

要介護認定 申請の代行

ケアプランの作成・管理…

ケアマネジャーがあなたのご希望を聞きながら、最適な介護プラン(介護サービス計画)を作成、その後の管理も行ないます。

ケアプランの作成・管理…

どこに相談していいかわからない…

介護を必要としている⼈やそのご家族の相談に応じ、ケアマネージャーが⼀⼈ひとりにあった介護サービスのケアプランを作成します。介護についてのお困りごとがありましたらまずはご相談ください。

どこに相談していいかわからない…

通所介護(デイサービス)

自立した日常生活を営めるように、デイサービスセンターに通っていただけます。

デイサービスに通っていただき、⼊浴や⾷事の提供、機能訓練やレクリエーションなどの介護サービスを受けることができます。

通所介護(デイサービス)

訪問介護

ヘルパーがご⾃宅に伺い、掃除や洗濯、⾷事作りなどの⽣活援助や⼊浴、⾝体の清拭、排泄介助等の⾝体介護のサービスを提供します。

生活援助

清掃、洗濯、炊事、買い物など

生活援助

身体介護

食事の介護、排泄の介助、入浴の介助、身体の清拭、洗髪、衣服脱着の介助、通院の介助など

身体介護

小規模多機能型居宅介護

可能な限り在宅での暮らしを継続できるように、「通い」「訪問」「宿泊」を柔軟に組み合わせてサポートします。

小規模多機能ホームにじいろ下郡

サービス付き高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅とは…

24時間⾒守り対応がある中で、これまでと変わらぬ⽣活ができる⾼齢者向け賃貸住宅です。
⽣協の⾷材を使い、管理栄養⼠考案の⾷事提供サービスもあります。

IRODORI サービス付き高齢者向け住宅 彩

スマイルさぽーと

掃除などの家事⽀援、⼦どもの⾒守り、通院同⾏など普段の暮らしの中での困りごとをサポートするサービスです。

生活協同組合コープおおいた

生活協同組合コープおおいた
TEL:0972-63-0294 FAX:0972-63-0295
ページの先頭へ