夏休み!ふくしま訪問ツアー事前交流会を行いました。

  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

東日本大震災から14年。
コープおおいたはこれまで様々なふくしま復興支援活動に取り組んできました。

交流が続いている福島県相馬郡新地町から、今年も大分の子どもたちをふくしまに招待したいとお話があり、7月21日(月・祝)大分スポーツ公園宿泊研修センター「希感舎」にて、新地町招待企画「おおいたっ子 ふくしま訪問ツアー」の事前交流会を行いました。

訪問する福島県では、14年前に大規模な地震災害が起きたことを伝え、「東日本大震災」や「放射能汚染」が発生した当時の写真を見ながら説明する中で、子どもたちが熱心に聞いている姿が印象的でした。

大分県内のさまざまな小学校から参加した子どもたち。
初対面同士の子どもたちも最初は緊張が見られましたが、ジェスチャーゲームなどをする中で徐々に緊張もほぐれ、お互いに会話をする姿が見られました。
お昼はバーべキュー会場へ。
おにぎりやお肉、ウィンナーを食べながら、会話も弾み、楽しい時間を満喫していました。

暑い中でしたが笑顔あふれ、元気いっぱいでとても有意義な交流会となりました。

一覧に戻る
ページの先頭へ