能登っ子 大分交流ツアー

  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

屋外で遊ぶ機会の減った能登の子どもたちを7月21日(月)~7月25日(金)の4泊5日で大分県に招き、大分ならではの遊びや学びをしてもらうという企画です。NPO法人リエラさんが主催となり、コープおおいたは共催として23日のコーディネートとアテンドを担いました。

フンドーキン醬油ドレッシング工場ではたまねぎの皮むき体験とグループに分かれて子どもたちだけでドレッシングを調合。「レシピにこだわらずオリジナルにしたよ!」と笑顔を見せ、山盛りのサラダを完食していました。その後、大分大学で学生と交流し、OBSボウルで能登にはないボウリングをプレイし汗をかき、大分市内の寺でBBQを楽しみました。大きなけがはなく、能登に到着することができたようです。

一覧に戻る
ページの先頭へ