[2021.10.29]
おうちで、オンラインお茶会
コープでオンラインお茶会PART2「コープのカタログについて知ろう!」
日時:10月29日(金)10:00~11:30
会場:各ご家庭(オンライン開催)
参加人数:3組
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、なかなか外出しづらい今、オンライン初心者の方もコープ商品の試食をしながら気軽に楽しく交流しようと、「オンラインでお茶会」を3回シリーズで開催中。
今回は2回目の開催でした♬
実際に「ふれあい」カタログを制作しているコープ九州事業連合の上田さんに、カタログ制作の裏側や、どのように紙面を構成しているか、カタログに使用されるマークの見方等をお聞きしました。
その後、「コープのカタログについて」をテーマに交流を行いました。交流では参加者から「ミールキットの材料の原産地表示はどのような基準で掲載されているの?」「次回掲載予定が載っている商品とそうでない商品の違いは?」「回収されたカタログはどうなっているの?」等、日頃利用される中で疑問に思っていることや掲載してほしい商品の要望等を出し合い交流を行いました。
普段なかなか直接お話する機会のない組合員とカタログ制作者が交流できる貴重なお茶会となりました(^^)
