イベントカレンダー

  1. ホーム
  2. 組合員活動
  3. イベントカレンダー
9月
20
豊後大野市|やさしいピーマン交流会
場所:豊後大野市大野町
時間: 10:00 – 12:00


▼チラシはこちら
202508産直交流会ピーマンのサムネイル

イベント内容
やさしいピーマン交流会
日時 9月20日(土)10:00~12:00
場所 豊後大野市大野町
内容 今年の3月に産直生産者として認証された「やさしいピーマングループ」の農場見学、収穫体験を通じて学習会を開催します。こだわりの生産方法、美味しい食べ方などを、生産者との交流を深めながら一緒に学習しませんか?
募集人数 20~30名程度
費用 無料
応募締切 8月31日(日)

※応募者多数の場合は、抽選となります。抽選結果はお申し込みの際にご使用のメールアドレス・電話番号・郵送のいずれかにてご連絡いたします。
・ご記入いただきました個人情報に関しましては、本イベントに関すること以外は利用しません。、

申し込み

フォームで申し込み

下記ボタンよりお申し込みください。

お問い合わせ

コープおおいた 商品政策室
TEL.097-524-0122(平日9:00~17:00)
9月
21
コープ南大分|いちにち店長体験!~おしごとデビュー大作戦~
場所:コープ南大分
時間: 10:00 – 12:00

イベント内容
いちにち店長体験!~おしごとデビュー大作戦~
日時 9月21日(日)10:00~12:00
場所 コープ南大分
内容 コープのお店でいちにち店長体験をしよう!お店のバックヤードを回ったり、お店の商品を並べたり、店内アナウンスをしてみたり…。コープのお店に、もっと詳しくなっちゃおう!参加者にはプレゼントもあります。
※お子様のみのご参加はできません。必ず保護者様同伴の上ご参加ください。
※小学校3年生以下のお子様はカリキュラム上、保護者の方も一緒に体験に参加していただきます。

募集人数 親子5組程度
費用 無料
応募締切 8月31日(日)

※応募者多数の場合は、抽選となります。抽選結果はお申し込みの際にご使用のメールアドレスにてご連絡いたします。
・ご記入いただきました個人情報に関しましては、本イベントに関すること以外は利用しません。

申し込み

フォームで申し込み

下記ボタンよりお申し込みください。

お問い合わせ

コープおおいた 組合員活動室
TEL.097-524-0118(平日9:00~17:00)
9月
22
豊後大野市|はじめてクラブ
場所:①千歳公民館 調理室|②三重センター 会議室
時間: 10:00 – 12:00
応募締切日:2025-09-05


▼チラシはこちらをクリック
202509220929_三重_はじめてクラブのサムネイル

締切

9月5日(金)

応募方法

下記フォームよりお申し込みください。

お問い合わせ

組合員活動コーディネーター 電話番号080-2705-0311(平日9時~13時)

三重センター電話番号0974-22-5522(平日9時~17時)

9月
23
日出町|足を知ると体が変わる講座
場所:日出町保健福祉センター
時間: 10:00 – 12:00
応募締切日:2025-09-12


▼チラシはこちら
足の講座チラシのサムネイル

締切

9月12日(金)

応募方法

下記フォームよりお申し込みください。

●申し込み用紙提出の場合
チラシ下部申込用紙に必要事項記入の上、締切日までに配達担当者までご提出ください。

お問い合わせ

組合員活動コーディネーター 電話番号080-2705-0315(平日9時~13時)

日出センター電話番号0977-28-1800(平日9時~17時)

9月
25
津久見市|毎日を元気にする“おうちケア”のススメ
場所:津久見市民会館
時間: 10:00 – 12:00
応募締切日:2025-09-05


▼チラシはこちらをクリック
おうちケアチラシのサムネイル

締切

9月5日(金)

応募方法

下記フォームよりお申し込みください。

●申し込み用紙提出の場合
チラシ下部申込用紙に必要事項記入の上、締切日までに配達担当者までご提出ください。

お問い合わせ

三重センター電話番号0974-22-5522(平日9時~17時)

10月
8
大分市|防災を学ぼう
場所:J:COMホルトホール大分 会議室405
時間: 10:00 – 11:30
応募締切日:2025-09-19


▼チラシはこちら
20251008_畑中‗防災チラシ)のサムネイル

締切

9月19日(金)

応募方法

下記フォームよりお申し込みください。

●申し込み用紙提出の場合
チラシ下部申込用紙に必要事項記入の上、締切日までに配達担当者までご提出ください。

お問い合わせ

畑中センター電話番号097-541-7151(平日9時~17時)

由布市|モリンガ収穫体験
場所:由布市ふれあい農園
時間: 10:00 – 12:00

イベント内容
モリンガ収穫体験
日時 10月8日(水)10:00~12:00
場所 由布市ふれあい農園
内容 「奇跡の木」とも呼ばれるモリンガは、スーパーフードと名高い植物です。
葉や種、さやなどを幅広く利用でき、健康面だけでなく環境にもやさしい
と注目されています。今回の収穫体験では、実際にモリンガを手に取りな
がら、その魅力にふれることができます。試食も予定しています。
募集人数 10名程度
応募締切 9月28日(日)

※応募者多数の場合は、抽選となります。抽選結果はお申し込みの際にご使用のメールアドレスもしくは、電話番号にてご連絡いたします。
・ご記入いただきました個人情報に関しましては、本イベントに関すること以外は利用しません。

申し込み

フォームで申し込み

下記ボタンよりお申し込みください。

お問い合わせ

コープおおいた 組合員活動室
TEL.097-524-0118(平日9:00~17:00)
10月
9
大分市|体力チェック・ベジチェック~コープドレッシングで身体を元気に~
場所:CO・OPふらいる2階ホール
時間: 10:00 – 12:00
応募締切日:2025-09-19


▼チラシはこちらをクリック
20251009_二目川_体力チェック・ベジチェック (1)のサムネイル

締切

9月19日(金)

応募方法

①申し込み用紙提出
チラシ下部申込用紙に必要事項記入の上、締切日までに配達担当者、もしくは店舗カウンターまでご提出ください。
②メールの場合
件名に『ベジチェック』と表記し、
 ・組合員番号・お名前
 ・託児ご希望の場合お子様のお名前・ふりがな・年齢・性別
 ・アレルギーあり・なし
を記入し下記メールアドレスまたはチラシ二次元コードよりお申込みください。

お問い合わせ

組合員活動コーディネーター 電話番号080-2705-0312(平日9時~13時)

二目川センター電話番号097-520-4455(平日9時~17時)

10月
10
佐伯・津久見市|牛乳パックとコアノンロールの交換会
場所:佐伯ステーション・津久見集会所
時間: 10:00 – 12:00


▼チラシはこちら
コアノン津久見佐伯のサムネイル

予約は不要です。お気軽にお越しください♪

お問い合わせ

組合員活動コーディネーター 電話番号080-2705-0310(平日9時~13時)

三重センター電話番号0974-22-5522(平日9時~17時)

10月
12
大分市|ふらいるdeおはなし会~ハロウィンスペシャル~
場所:CO・OPふらいるA・Bホール
時間: 10:30 – 11:30

イベント内容
ふらいるdeおはなし会 ~ハロウィンスペシャル~
日時 10月30日(木)10:30~11:30
場所 CO・OPふらいるA・Bホール
内容 ふらいるdeおはなし会ハロウィンスペシャルを開催します!絵本の読み聞
かせのほか、リズム遊びをしながらミニ運動会を行います!最後には、よ
ーいドン!でお菓子釣り!親子で楽しい時間を過ごしませんか?
募集人数 10組程度
費用 無料
応募締切 10月12日(日)

※応募者多数の場合は、抽選となります。抽選結果はお申し込みの際にご使用のメールアドレスもしくは、電話番号にてご連絡いたします。
・ご記入いただきました個人情報に関しましては、本イベントに関すること以外は利用しません。

申し込み

フォームで申し込み

下記ボタンよりお申し込みください。

お問い合わせ

コープおおいた 組合員活動室
TEL.097-524-0118(平日9:00~17:00)
10月
15
別府市|るるパークで秋遊び & APUでフードドライブ学習会
場所:るるパーク、APU
時間: 09:00 – 15:00
応募締切日:2025-09-26


▼チラシはこちら

るるパークで秋遊び差し替えのサムネイル

締切

9月26日(金)

応募方法

下記フォームよりお申し込みください。

お問い合わせ

組合員活動コーディネーター 電話番号080-2705-0314(平日9時~13時)

日出センター電話番号0977-28-1800(平日9時~17時)

10月
22
豊後大野市|秋のパンプレート作り
場所:豊後大野市隣保館
時間: 10:00 – 12:00
応募締切日:2025-10-10


▼チラシはこちらをクリック
秋のパンプレート作りチラシ (1)のサムネイル

応募方法

①申し込み用紙提出
チラシ下部申込用紙に必要事項記入の上、締切日までに配達担当者までご提出ください。
②メールの場合
件名に『秋のパンプレート作り』と表記し、
 ・組合員番号・お名前
 ・託児ご希望の場合お子様のお名前・ふりがな・年齢・性別
 ・アレルギーあり・なし
を記入し下記メールアドレスまたはチラシ二次元コードよりお申込みください。

お問い合わせ

組合員活動コーディネーター 電話番号080-2705-0311(平日9時~13時)

三重センター電話番号0974-22-5522(平日9時~17時)

10月
29
杵築市|るるパークで秋散歩 黄金色コキアと自然クラフト
場所:るるパーク
時間: 10:00 – 12:00
応募締切日:2025-10-17


▼チラシはこちらをクリック
るるパークで秋散歩チラシ (1)のサムネイル

締切

10月17日(金)

応募方法

下記フォームよりお申し込みください。

●申し込み用紙提出の場合
チラシ下部申込用紙に必要事項記入の上、締切日までに配達担当者までご提出ください。
(応募者多数の場合は抽選になります)
※抽選結果については、10/20(月)以降、宅配のお手紙またはお電話にてご連絡いたします。10/24(金)まで抽選結果の連絡が無い場合は、お問い合わせ先へご連絡ください。
ご連絡のとれない場合は当選無効となります。

お問い合わせ

組合員活動コーディネーター 電話番号080-2705-0315(平日9時~13時)

日出センター電話番号0977-28-1800(平日8時30分~17時)

11月
8
大分市|みんなで考える平和のつどい
場所:J:COMホルトホール大分 会議室
時間: 10:00 – 13:00
応募締切日:2025-10-26


イベント内容
みんなで考える平和のつどい
日時 11月8日(土)10:00~13:00
場所 J:COMホルトホール大分 会議室(4部屋)
内容 戦後80年を迎える今、あらためて「戦争と平和」について知り、感じ、語り合う機会にしませんか。会場は4つのブースに分かれ、高校生平和大使と戦中VRを制作されている長谷川先生による講話、「戦艦大和」や「当時の広島の街並み」のVR体験、戦争や平和に関する展示、チャルカの映像上映を行います。各ブースを巡りながら平和を見つめ直し、未来へ繋げていきましょう。
募集人数 各部屋30名程度
託児 なし
費用 無料
応募締切 10月26日(日)

※応募者多数の場合は、抽選となります。抽選結果はお申し込みの際にご使用のメールアドレスもしくは、電話番号にてご連絡いたします。
・ご記入いただきました個人情報に関しましては、本イベントに関すること以外は利用しません。
 

平和を考える4つのブース

4つのブースを巡りスタンプをゲットしよう!スタンプを集めた方に集めた方にはコープ商品をプレゼント!
各ブースの詳細などは10月上旬にお知らせいたします。
 

申し込み

フォームで申し込み

下記ボタンよりお申し込みください。
※募集は10月上旬より受付開始いたします。
※組合員以外の方もご参加いただけます。
※4つのブースの開催場所(会議室部屋番号)については、後日ご案内いたします。
 

 

お問い合わせ

コープおおいた 組合員活動室
TEL.097-524-0118(平日9:00~17:00)
ページの先頭へ