10月17日(金)
応募方法
下記フォームよりお申し込みください。
●申し込み用紙提出の場合
チラシ下部申込用紙に必要事項記入の上、締切日までに配達担当者までご提出ください。
(応募者多数の場合は抽選になります)
※抽選結果については、10/20(月)以降、宅配のお手紙またはお電話にてご連絡いたします。10/24(金)まで抽選結果の連絡が無い場合は、お問い合わせ先へご連絡ください。
ご連絡のとれない場合は当選無効となります。
組合員活動コーディネーター 電話番号080-2705-0315(平日9時~13時)
日出センター電話番号0977-28-1800(平日8時30分~17時)


イベント内容
| ふらいるdeおはなし会 ~ハロウィンスペシャル~ | |
| 日時 | 10月30日(木)10:30~11:30 |
| 場所 | CO・OPふらいるA・Bホール |
| 内容 | ふらいるdeおはなし会ハロウィンスペシャルを開催します!絵本の読み聞 かせのほか、リズム遊びをしながらミニ運動会を行います!最後には、よ ーいドン!でお菓子釣り!親子で楽しい時間を過ごしませんか? |
| 募集人数 | 10組程度 |
| 費用 | 無料 |
| 応募締切 | 10月12日(日) |
※応募者多数の場合は、抽選となります。抽選結果はお申し込みの際にご使用のメールアドレスもしくは、電話番号にてご連絡いたします。
・ご記入いただきました個人情報に関しましては、本イベントに関すること以外は利用しません。
フォームで申し込み
下記ボタンよりお申し込みください。
お問い合わせ
TEL.097-524-0118(平日9:00~17:00)
イベント内容
| みんなで考える平和のつどい | |
| 日時 | 11月8日(土)10:00~13:00 |
| 場所 | J:COMホルトホール大分 会議室(4部屋) |
| 内容 | 戦後80年を迎える今、あらためて「戦争と平和」について知り、感じ、語り合う機会にしませんか。 会場は4つのブースに分かれ、①VR・MRを開発についての講話と高校生平和大使による報告講演 ②戦争や平和に関する展示 ③チャルカの映画上映 ④VR・MR体験 を行います。各ブースを巡りながら平和を見つめ直し、未来へ繋げていきましょう。 |
| 募集人数 | 各部屋30名程度 |
| 託児 | なし |
| 費用 | 無料 |
| 応募締切 | 10月26日(日) |
※応募者多数の場合は、抽選となります。抽選結果はお申し込みの際にご使用のメールアドレスもしくは、電話番号にてご連絡いたします。
・ご記入いただきました個人情報に関しましては、本イベントに関すること以外は利用しません。
フォームで申し込み
下記ボタンよりお申し込みください。
※組合員以外の方もご参加いただけます。
お問い合わせ
TEL.097-524-0118(平日9:00~17:00)

別府公園で開催される「2025別府市福祉まつり・市民と消防のつどい」に居場所づくり「みんなのスペースぽっかぽか」と「みんなのスペースぬく森」が初出店します!
ぽっかぽか&ぬく森ブースでは、フリーマーケットと飲料、駄菓子の販売を行います。
お気軽にお越しください♪
※当日の収益は全額、居場所づくりの運営費に充てます。
イベント内容
| 2025別府市福祉まつり・市民と消防のつどい | |
| 日時 | 11月16日(日)10:00~13:30 |
| 場所 | 別府公園 |
| 料金 | 入場無料 |
地元幼稚園・高校生による演奏ステージや、飲食・フリーマーケットなどの販売ゾーン、ワークショップも開催。その他にもはしご車乗車体験や、エアートランポリンなどお子さんと一緒に楽しめる展示もございます。
10月31日(金)
応募方法
①申し込み用紙提出の場合
チラシ下部申込用紙に必要事項記入の上、締切日までに配達担当者までご提出ください。
②メールの場合
件名に「カレンダー」を記入して、
1.組合員番号2.お名前3.託児の希望有無4.託児希望の場合、お子さんのお名前(ふりがな)・年齢・性別・アレルギー
を記入の上、下記のメールで応募またはチラシ二次元コードよりお申し込みください。
組合員活動コーディネーター 電話番号080-2705-0312(平日9時~13時)
二目川センター電話番号097-520-4455(平日9時~17時)

チラシはこちらをクリック▼


イベント内容
| 産直交流会in佐伯 | |
| 日時 | 11月22日(土)10:30~12:00 |
| 場所 | さいき城山桜ホール(佐伯市) |
| 内容 | コープおおいたの産直商品やエシカル、コープ商品について学びます。実際 に生産者さんやメーカーさんと交流できる貴重な機会です。おいしい試食 を食べながら、一緒に商品についての知識を深めませんか? 〈参加予定生産者・メーカー〉 (株)九州乳業、JA全農たまご(株)&うすきたまごファーム、林兼産業(株)、フンドーキン醬油(株)、(株)ハートコープおおいた |
| 募集人数 | 20名 |
| 費用 | 無料 |
| 応募締切 | 11月2日(日) |
※応募者多数の場合は、抽選となります。抽選結果はお申し込みの際にご使用のメールアドレスもしくは、郵送にてご連絡いたします。
・ご記入いただきました個人情報に関しましては、本イベントに関すること以外は利用しません。
フォームで申し込み
下記ボタンよりお申し込みください。
お問い合わせ
TEL.097-524-0122(平日9:00~17:00)

今年も開催!「アースデイ中津2025」
楽しみながら環境を学びませんか?
コープおおいたブースでは、居場所づくり活動を応援するバザーと、ミニゲームを行います♪
ミニゲームに参加いただいた方にはコープ商品のプレゼントもございます♡
予約は不要!ぜひ、お気軽にお越しください♪

イベント内容
| 第11回子育て講演会 「ママのための食育講座~子どもの栄養と手間抜きのコツ~」 | |
| 日時 | 11月28日(金)10:00~12:00 |
| 場所 | J:COMホルトホール大分 キッチンスタジオ |
| 内容 | 今回は「ママのための食育講座」として、毎日の食事づくりに役立つお話や、簡単&時短レシピをご紹介します。講師には、キッズ食育トレーナーであり幼稚園教諭の資格を持つ渡辺利奈さんをお迎えします。実際に調理を体験し、試食やママ同士の交流の時間も予定しています。楽しく学びながら、日々のごはんづくりのヒントを一緒に見つけてみませんか? |
| 募集人数 | 30名程度(3歳~小学校低学年のお子さんをお持ちの方) |
| 託児 | あり(受け入れ人数に限りがあるため希望者多数の場合は抽選になる場合がございます。) |
| 費用 | 無料 |
| 応募締切 | 11月16日(日) |
※応募者多数の場合は、抽選となります。抽選結果はお申し込みの際にご使用のメールアドレスもしくは、電話番号にてご連絡いたします。
・ご記入いただきました個人情報に関しましては、本イベントに関すること以外は利用しません。
フォームで申し込み
下記ボタンよりお申し込みください。
お問い合わせ
TEL.097-524-0118(平日9:00~17:00)
11月21日(金)
応募方法
①申し込み用紙提出の場合
チラシ下部申込用紙に必要事項記入の上、締切日までに配達担当者までご提出ください。
②メールの場合
件名に「スマホ教室」を記入して、
1.組合員番号2.お名前3.スマホに関する質問4.託児希望の場合はお子さんのお名前、フリガナ、年齢、アレルギーの有無
を記入の上、下記のメールで応募またはチラシ二次元コードよりお申し込みください。
組合員活動コーディネーター 電話番号080-2705-0312(平日9時~13時)
二目川センター電話番号097-520-4455(平日9時~17時)


































